最新情報・連絡事項

接骨院引越しのお知らせ

  • クリオ接骨院・鍼灸院とクリコ青戸店が統合し、22日(月)よりリニューアルオープン

令和5年6月の診療日程

  • 6月診療予定☆

    クリオ接骨院・鍼灸院の6月の診療スケジュールです。

    2月より水曜日・土曜日午後の診療を始めました
    但し、施術者は一人体制になり水曜日の午後は斉藤が担当し、土曜日の午後は院長鈴木の担当となります。
    ※土曜日の午後のみ【14:00~18:00】での診療になります。


    下記の「各種自費診療」をご希望の方は全日予約が可能です!

    「延長施術」や「鍼治療」「メディセル」「ヘッドマッサージ」をご希望の患者さんはいつでも予約が可能です(前日までにご予約お願い致します)。

    もちろん、姉妹店「クリコ青戸店」で行っている「ピラティス」「ヨガ」「歩行教室」も予約可能です。痛みを取り除くだけでなく、しなやかな身体、丈夫な身体、何より若さを保ちたい方、是非参加して下さい。

    通常診療時間でも、保険診療以外のメニューをご希望の方は、予約診療を行っております。

☆6月のクリポン特典☆

☆6月の特典☆
 血流激増↑ 血液中の鉄分に、強力磁石ネオジウムの高速回転で働きかけ、血流をアップさせる「スペースヤマト」。月額1,100円で何度でもご利用可能!ぜひ体験してみてください!!

実質無料となるこの「毎月の特典」。
何故行っているかというと、『足元は大切』だからです。「ヤマト」で足に血が巡る感覚を体験して下さい!

 今月も行います。
 今月も、メディセル筋膜療法をプレゼント!
・「腰へのメディセル筋膜療法」が体験出来ます。
・この機会に是非「ヤマト」を体験して頂きたいと思っております!!
 詳しくは、下の写真をご覧ください。

(初回無料、1回220円or月額1100円(特典付き)で通院時に何回でも利用可能。)

  • 院内を丸ごと抗菌しています(^▽^)/

     青砥駅前クリオ接骨院・鍼灸院、姉妹店クリコ青戸店では、新型コロナウィルス対策として、患者様とスタッフの更なる安心の為に、院内を丸ごと抗菌しました。だからこのシールが院のいたる所に貼れるんです!

     抗菌作業には、マイスターズグリッド株式会社様にお願いをしました。実際の抗菌作業には、この抗菌材を知り尽くす開発者自らが院内の隅から隅まで、備品・エアコン・パソコン・カーテン等々、ありとあらゆる物を物凄く丁寧に作業して下さり大変感謝しております。
     社長の笹井克太朗さんと、実際に作業して下さった巨人さん(ちなみに巨人さんは、あの人気漫画「スラムダンク」海南大附属高校の牧紳一のモデルになったとか…)本当に有難うございました(^▽^)/

     因みに、使用して頂いた「ナノシルバーシリカネオ」は高い抗菌性だけでなく、消臭性・防カビ機能も発揮!しかも、作業した時だけでなく持続的に銀イオンやナノ粒子が院内中を飛び回り続け菌やウィルスをやっつける優れモノ!その効果は「SIAA認証」取得済みのお墨付き!!
    https://meisters-g.tokyo.jp/
    (マイスターズグリッド株式会社ホームページ)

    SIAAマークとは、抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマーク。
    「抗菌性」「安全性」「適切な表示」という3つの基準を満たした製品に、SIAAマークを表示することができます。

    マイスターズグリットが開発した抗菌剤「ナノシルバーシリカネオ」が、SIAA認証を取得しています。

    実際の院内抗菌作業風景はこちら

    「ナノシルバーシリカネオ」
    抗菌素材である銀の特性を3つの塗装技術で最大限に引き出し、抗菌効果を最大化!

    ナノシルバーシリカネオ&プロが圧倒的な5つの理由


    ▶︎ 理由 その1
    銀の抗菌性
    銀のイオンやナノ粒子が電荷や電位差から菌に付着し、菌の活動を抑制することで銀は高い抗菌性・消臭性・防カビ機能を発揮します。この抗菌性や身につけても害がないことを、人類は昔から生活の中で知っていたからこそ、普段使いの食器や装飾品として銀が人気となったのです。

    ▶︎ 理由 その2
    銀の安全性
    実は私たちは自然界に存在する銀を、ミネラルとして自然摂取したり、食品添加物としても利用しているのです。基準が厳しい、日本の水道水でも、銀は安全なものと認識され、その含有量に定めがないとなっています。それほどまでに、銀は安全な物質なのです。

    ▶︎ 理由 その3
    最新の技術
    ナノシルバーシリカは、最新の技術で銀をナノサイズの粒子状態で安定させて、ナノシリカ(10nanoのケイ素)と複合化することで、銀は一般的に約650種類の細菌やバクテリア、ウィルス・カビ菌の繁殖を抑制します。このナノシルバーシリカに、保湿剤を配合し、蒸留水と混ぜることで製品化いたしました。

    ▶︎ 理由 その4
    「持続性」と「安全性」
    ナノシルバーシリカネオ/ナノシルバーシリカネオプロの最大の特徴は「持続性」と「安全性」です。アルコール除菌剤や塩素系抗菌剤は持続性に難点があります。一方、銀を使ったものは「持続性」と「安全性」に問題はないのですが、技術面とコスト面での改善が必要でした。

    ▶︎ 理由 その5
    なによりも塗装屋の技術
    銀の魅力を最大限に引き出すために、①噴霧に向けた微粒化技術 ②塗着効果(留まり効果)への保湿剤の微妙な配合 ③成分を均一にするための攪拌技術が不可欠でした。これらはすべて、塗装業が追求してきた技術と同一なのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

クリオの生活応援!!

アルコール消毒液(エタノール84%)

 アルコール濃度84%!!日本産(食品添加物規格で日本製の農産物由来のアルコール)で安心です。
 お持ちのボトルに補充出来て経済的!
 100㎖:150円

 まだまだ町中でも高濃度のアルコール消毒液は高いですね。
 しかも84%のアルコール消毒液はなかなか無いと思います。
 たっぷり使ってしっかり対策しましょう。
 クリオでは市場価格が下がるまで、コロナ対策への応援価格で販売しています。
 
 今まで同様、容器をお持ち頂ければ小分けで販売出来るので、更にお得です!
(ポンプではありませんが、液漏れしにくく持ち運びに安心で、繰り返し使える容器(¥300)もご用意しています)

②ベンザルコニウム塩化物(エタノール配合)
 100㎖:60円(ボトルなし)

③詰め替えボトル:材質 PP(ポリプロピレン)容量 500㎖、1,000㎖
 液漏れしにくく、持ち運びに安心です。
 1本(500㎖、1,000㎖):300円

④ロート:材質 PP(ポリプロピレン)口径 45Φmm、全長 76mm、足外径 8Φmm
 容器の移し替えに便利です。
 1個:100円

だいぶ価格が下がって来ましたが、高濃度のアルコール消毒はまだまだ高いですね。
値段が下がってくるまでは頑張って販売を続けます!